alisatoの日記

Twitterログなどを格納しておくところ

空家の管理

住人が老人ホームや病院に移ったり、亡くなったりして空き家になった場合の管理について。

家そのもの
 戸締り必須ですが、雨戸は留守宅だとわかってしまうので、全部閉めるかどうかは微妙。
 人目につかない窓のガラスを割って侵入される例もあるので、そういうところは雨戸閉めたほうがいいかと。
 私の実家の場合、人目につきやすい茶の間と二階の1箇所だけは雨戸を閉めず、タイマー付きのライトを設置しておきました。あと、トイレの電気もつけっぱなし。その状態で約2年。
 セコムなどに入っている場合は雨戸閉めておいてもいいかも。
 せめて月に一度くらいは風を通したほうがいいです。(でも、それぐらいだと湿気がこもりますけど……)
 私は片付けのために通いましたが、無理だったら管理会社に頼む手も。


 荒れると空き家だとわかって不用心なので、我が家はご近所の庭師さんに手入れを頼みました。半年で11万円でしたが、チラシなども取り置いてくれたので、リーズナブルだったかと。
 チラシはポストを取外しても、ねじ込める場所をさがして無理やり入れてくるです……。
 
電気
 片付けに必要なので、止めないこと。
 基本料金がもったいないと思うのであれば、アンペアを下げる方法もあり。
 実家は20アンペアだったなので、そのまま。防犯のために電灯をつけてましたし、冷蔵庫もつけっぱなしでした……。

ガス
 冷暖房器具がガスでないなら止めちゃってもOK。
 都市ガスなら立ち会いなくても止めてもらえるようです。開けるときは立ち会い必要。
 実家はエアコンがガスだったので、止めるに止められず.。
 
水道
 掃除や片付けに必要なので、止めないこと。
 たまに行って使うときには、5分ぐらい出しっぱなしにしてました。
  
浄化槽
 実家は下水道完備になってたので助かりましたけど、浄化槽使っているなら点検があるはずなので、要チェック。立ち会い必要です。

電話
 しばらく留守電にしたあと、休止しました。
 利用休止→再開時には番号が変わる、一時中断→再開時にも番号変わらないです。
 ちなみに加入権の問題があって、本人じゃないと解約はとても面倒です。
 電話がよくかかってきた家でしたら、転送サービスもあるので、そちらのほうがいいかもですね。
 http://web116.jp/shop/benri/menu_02.html 

郵便
 郵便局に転送届けを出します。本人が手紙の処理をできない状態であるなら、施設ではなく開封して処理できる人のところへ送ったほうがいいと思います。

 転送届けは、ネットからも可能ですが、詐欺やいたずら防止のために、転送元の家と転送先の家に局員さんが調査に来ます。「娘ですが、本人が入院しているので、郵便物を預かることにしました」といえば納得してもらえます。郵便受けには、手紙を受け取る人の苗字なり氏名なりを付け加えたほうがよいようです。

 書留や、一部のお役所の書類は転送してもらえません。
 確か年金と後期高齢者健康保険などは、住民票の住所とは別にお役所に連絡先を届け出る必要があったかと。(よく覚えてない)

メール便
 これが一番の難物。転送届けが出せないので、いちいち送ってくるところに連絡して止めてもらうほかないのです。でも勝手に送ってくるDMは止めようがなかったり。
 郵便受けに溜まると不用心なので、時々まとめて取らないといけません。
 ヤマトのメール便は配達しないように依頼することもできますが、メール便はヤマトだけじゃないので……。
 空き家管理会社で、そういうのを取りまとめてくれるサービスもあります。

郵便受
 門に作り付けで受け取り口が門の中にある郵便受けの場合はそのままでいいのですが、実家は門の外のフェンスに郵便受けを括りつけてあって、受け取り口も門の外だったので、郵便受けを取り外してしましました。それでもチラシなどは、玄関ドアのところに無理やりねじ込まれてたりしましたが……。
 電気、ガス、水道の使用量のお知らせは郵便受けに入れることになっていたので、取り外した郵便受けを裏口のドアの横に移して、メーターに「お知らせは裏口のドアの横の郵便受けに入れておいてください」とメモをつけておいたら、そのようにしてもらえました。

電気・ガス・水道・電話・NHK料金の支払い人変更
 自動振込みの場合、銀行口座がマイナスにならないように気をつけていればいいだけですが、万一支払人が死去して口座が凍結される場合は、支払い人と口座変更の手続きが必要です。
 支払人の変更は電話やネットでできます。支払い口座の変更は郵送での手続きが必要です。(電気、ガス、水道…それぞれ個別に手続きが必要です。銀行でまとめて手続きできるわけではありません)
手続きに1ヶ月ぐらい必要なので、支払いが間に合わない場合は請求書を使っての支払いになります。コンビニ払いが可能です。

家具・不用品
 リサイクルとか考えず、ぜ〜んぶ捨てる気なら、トラック1台分いくらのパック料金のあるところが一番安上がりです。実家は一軒で40万円ぐらい使いましたが、衣類や食器など車で何度も運んで自分の家で捨てたものもあるので、もうちょっと掛かると思います。
 片付けもやってくるサービスだと当然もっと掛かるでしょうね。 

 未使用の引き出物の食器などは自分でリサイクル業者に持ち込んだりもしましたけど、市価5000円ぐらいの品でも250円ぐらいの値付けです。元の値段の1/10〜1/20ぐらいの引取価格なのかな。使ったものを持ち込む勇気はなかったですが、美品なら引き取ってもらえるのかしら。