alisatoの日記

Twitterログなどを格納しておくところ

2024/12/31 (火)

●――
 晴時々曇
 最高16℃[+4] 最低1℃[+2]

■町内会行事

町内会の行事で朝の9時からお昼まで女性5人で豚汁200人分の野菜を刻み、炒めるところまでやってきました。最後の味付けほかは夜。あとそば用のかけ汁を作って、とりあえず撤収。
おっさんたちはそば打ちの手伝いをさせたがってましたが、用事があるからと帰ってきました。

年越しは町内会の人たちとご近所の神社の参拝客に豚汁とそばを振る舞うお仕事をしてました。夜の9時から午前2時まで。
豚汁はたいへん美味しくできました。3時間かけて野菜を刻んだ甲斐があった。
手打ちそばは男性陣が自分たちだけでどうにかしたらしく、そばというよりそばがきに近いナニカがいっぱい出来上がってました。(……なんでオジサンたちは技術もないのにそばを打ちたがるのか)ちなみに女性陣も誰一人としてそば打ちの経験がないので、手伝ったとしても結果は変わらなかったと思います。

寒かったし、焚き火の煙で燻製になりかけましたが、皆でわちゃわちゃしながらなにかするのは楽しかったです。ご近所の奥様たちともいっぱいお話できましたし。

■プロセカ

ブルームフェスティバルガチャでKATIO来ました! うれしい!

FGO

良かった、FGOのイベントのストーリー開放期間が延長された。当たり前だ。このくそくそくそくそくそくそくそ忙しい年末にレイドイベントだの31日0時までのストーリー開放だのやろうというFGO運営がおかしい。里帰りしたり家のことやらなくしゃいけない人だっているのに!

■お餅

義妹ちゃんちからいただいたお餅の半分をラップで包んで冷凍庫に放り込んだ。これでしばらくお餅が楽しめます。自家製で美味しいんです。

■リンク

村上知彦さん死去 漫画評論家、編集者:東京新聞デジタル
https://www.tokyo-np.co.jp/article/376736

打ち切り漫画を見ると「つまらない」より「わからない」ことで潰れてる説→最近はボーボボの導入がバカに出来ない、こんなに分かりやすい導入があるのかよ - Togetter
https://togetter.com/li/2488038